
「Teachable」は、誰でも簡単に、オリジナルのオンラインスクールを制作することができるプラットフォームです。
「Teachable」を使うと、見た目も美しく、そして、受講者様からは利用しやすいオンラインスクールを制作することができます。
下記は、「Teachable」を用いて制作したオンラインスクールの例です。
(スクール名をクリックしてご覧ください)
いかがでしょうか。
操作が簡単なので、コツさえつかんでしまえば、誰でもこのようなオンラインスクールを制作することが可能です。
「Teachable」の利点は、見た目の美しさだけではありません。
下記のように、他にもたくさんのメリットがあります。
Teachableでオンラインスクールを創るメリット
・見た目が美しい
・操作が簡単
・講座数の制限がないため、永続的に講座を作成できる
・ランディングページ(販売ページ)も簡単に作成できる
・入金管理が楽
・スクールを持つことで、信頼感が高まる
・スクールを持つことで、同業他社との差別化が望める
・受講生の進み具合を把握できる
・レッスン内でコメントの受信返信が可能(きめ細かいフォローができる)
・システムからメールの送信が可能
一方、デメリットとしては、海外のツールであるが故に、すべての表記が「英語」であるといったところでしょうか。ただ、いったん使い方をマスターすれば、あとは、感覚的に使用することができます。
これからは、自分の持っている知識や才能を、それを欲しいと思っている人に直接届けることが可能で、その方法が主流になっていきます。
従来のように、有名な講師による限られた日時でのセミナーというのは、どんどん需要がなくなっていくでしょう。
「好きな時に好きな量だけ学ぶことができる」、受講者様のライフスタイルに沿った学びを提供することが大切で、「Teachable」はそのことを可能にしてくれます。
「にゃんこSEそらお君のWebサポート」では、スクールの構築から一つの講座を作成するまでの一連のサポートを行う「オンラインスクール構築サポート」や、翻訳や入力の作業が大変な「日本語化作業代行」など、ご要望に合わせて請け負います。
サービスの詳細・お申し込みにつきましては、下記のページをご参照ください。
ご希望の方には、Zoomを通して「Teachable」の機能についてご説明もいたしますので、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。その際、題名に「Teachable機能説明」と入力してください。折り返しご連絡差し上げます。
さあ、あなたも「Teachable」を使って、自分の知識や才能を、それを欲しいと願っている人にどんどん届けていきましょう。