こんにちは。
高橋カオリです。
今日3月29日19時57分、牡羊座で新月を迎えます。
今回の新月は、部分日食を伴う特別な新月です。
残念ながら日本では見られませんが、
「蝕」を伴う新月のエネルギーはパワフルで
その影響は半年間続くと言われています。
新月そのものも「スタート」の意味がありますが、
日食は、太陽が隠れて再びその姿を見せることから、
「復活」「再生」という意味合いもあります。
また、今回は、12星座の始まりでもある牡羊座で
新月が起きることから、
さらに「スタート」の意味が強くなります。
それでは、牡羊座新月の星の配置を見てみましょう。

ホロスコープの右下に
星がたくさん集まっているのが見えますね。
星がこれだけ一か所に集中しているのは
非常に珍しいことです。
星が集まっているのは、
魚座の終盤から牡羊座の始めにかけて。
星たちが12星座を一周して、
また新しいスタートを切るようなタイミングですね。
月と太陽は、牡羊座9度、
「内省」や「役割」という場所にあります。
そして、太陽系の中で一番力が強いとされている
冥王星からエネルギーが注がれています。
本や学び、他者との会話等から影響を受けて、
今までの生き方を刷新したくなるような衝動が
沸き起こることがあるかもしれません。
社会の仕組みに組み込まれることなく
自分の力でしっかり生きていたい、
そのために何をしたら良いのか、
日々どんなことに取り組んでいけば良いのか、
そのような気持ちが強くなりそうです。
人によっては、このタイミングで
何か新しい仕事や活動を始めたり、
新しい習慣を取り入れることがありそうです。
そして、
水星や金星、海王星が魚座で重なっており、
感性がとても豊かな時です。
趣味や好きなことを楽しんだり、
芸術に触れる、もしくは、子どもと関わることを通して、
自分の心を満たすと良いでしょう。
この期間は、地域社会やリアルでの
他者との関わりや他者との共同作業を通して
突然、新たな人生の喜びを発見するようなことがあったり、
何か足かせになっていたものが外れて
心が浄化されるようなこともあるかもしれません。
水星や金星が逆行中ですので、
過去を振り返ったり、旧友と会うことで、
思いがけないギフトを得ることもあるかかもしれません。
明日3月30日には、
海王星が165年ぶりに牡羊座へと移動します。
(2026年に完全に移動するまで
牡羊座と魚座の移動を繰り返します)
そして、少し遅れて5月25日に
土星が牡羊座へと移動します。
海王星や土星が次々と牡羊座へと移っていく中で、
自分が理想とする生き方と現実の乖離がだんだんと縮まり、
理想の生き方がしやすくなっていくことが考えられます。
そのような流れの中で迎えた
今日の牡羊座新月。
次の牡牛座新月までの期間は、特に
思いがけない変化が起きやすい時ですので、
起きた出来事
他者との出会い
感じたこと
等を、手帳などに書き留めておくと良いと思います。
そして、最初に戻りますが、
スタートや再チャレンジに
ふさわしい時期です。
この期間に
何か新しいことを始めたり、
諦めていたことに再チャレンジすると
半年後位に大きな実りを得られるかもしれません。
どうぞ素敵な牡羊座新月の時間をお過ごしください。
高橋カオリ