西洋占星術と聞くと、雑誌の巻末や朝の情報番組で伝えられている「占い」というイメージを持たれる方も多いかもしれません。
「今日はラッキーだ!」「今日の運勢はあまり良くないな」といったようなエンターテイメント的な占いもありますが、星をもっと詳しく読むことで、自分の才能や強みが分かったり、家族のことを理解できたり、人生に希望を持つことができるようになります。
もし、あなたが今何かに悩んでいらっしゃるのなら、星の言葉があなたの力になるかもしれません。
こんな悩みはありませんか
仕事・起業の悩み
・最近仕事を頑張っても満足できない、この仕事自分に合っているのかな…と思う
・定年までこの仕事を続けていいのかと思うけれど、今さら新しい仕事に就くのも怖くてできない
・こんな変化のない毎日で良いのかと思う…
・嫌な上司と顔を合わせ続けるのももう限界…
・アピールできることがないので転職もできない
・「副業OK」だけど、自分が何で稼げるか分からない
・自分の才能や強みって何だろう?と思う
・新しい事にチャレンジしてもうまくいくのか不安、起業もやってみたいけど、正直怖い…
・多様性が認められる時代だからこそ、自分がどうしたいのか分からない
・起業して頑張っているけれど、売り上げがなかなか伸びない。このまま続けていて良いのかなと思う
・売り上げもままならなくて、家族には「もういい加減に辞めて、普通の会社員に戻ったら?」と言われる。自分としては続けたいけれど、自分でも限界なのかなとも思う
・起業したは良いものの、同業者がたくさんいて、この中で伸びていくにはどうしたら良いんだろうと悩んでしまう
人生の悩み
・もっと自分らしい生き方があるんじゃないかなと思う
・子どもも手がかからなくなって、これから先何を頑張っていけばいいのかなと思う
・昔諦めた夢にもう一度チャレンジしたいなって思うけど、今からじゃちょっと難しいのかなとも思う
・他の人が生き生きと仕事をしていたり、人生を楽しんでいる様子を見ると、モヤモヤした気持ちになってしまう
・本当は、私だってもっと豊かな人生を送りたい!と思っている
・これからの自分は、どんな運勢なのか知りたい
性格の悩み
・厳しい親に育てられて、大人になっても常に他人の顔色を窺ってしまう
・自分の意見が怖くて言えない
・集団に馴染めない
・キラキラした人を見ると、内心良いなぁと思ってしまう
・やりたいことがあるのに、怖くて一歩踏み出せない
・つい「自分なんて…」と思ってしまう
・自分には価値がないと思ってしまう
・自分の強みって何だろうと思う
パートナーシップの悩み
・子育ての方針が合わなくてよく意見が衝突する
・何でこんな言い方するんだろうと思う時がある
・細か過ぎて嫌になる(⇔大雑把過ぎて嫌になる)
・家事を何も手伝ってくれない
・そもそも相手の考えていることがよく分からない
・パートナーシップを良くしたい
・パートナー以外に好きな人ができて悩んでいる
子育ての悩み
・子どもの行動が理解できない時がある
・他の子と違うような気がして心配
・のびのびと育てるためにはどうしたら良いか知りたい
・子どもの感受性を大事にしたいがどうしたら良いか分からない
親との関係についての悩み
・厳しく育てられたため、大人になってからも親に近寄りがたい
・親の言動がイチイチ気に障る
・もっと親孝行したいのに、うまくいかない
・いつもけんかになる
・自分の子ども(親から見て孫)のことに口を出し過ぎて嫌だ。ほっといてほしい
・介護中イライラする
・言い過ぎて、いつも後から後悔してしまう
等々、何か当てはまる悩みはあったでしょうか。
私たちは、生きていれば良いこともあるし、悪いことも体験します。
嬉しい、楽しいと思える時もあれば、大変だ、辛い、苦しい、不安だと感じることもあるでしょう。
むしろマイナスの感情を感じる時の方が多いかもしれません。
もし、そんな風に心が重い状態になっているのであれば、星の言葉があなたの気持ちを軽くしてくれるかもしれません。
星から分かること
ネイタルチャート(生まれた時の星の配置)のリーディングからは、持って生まれた自分の強みや才能、その力の発揮の仕方が分かります。
星を通して自分を知れば知るほど、自己理解、自己受容、自己信頼感が増していきます。そうすると、現実世界での事象が変わってきます。なぜなら、自分を信頼できるようになると、世界の見方も変わってくるからです。かけていた色眼鏡が無くなる感じでしょうか。クリアな視界で世界を見ることで、思い描いた人生へと近づきやすくなります。
上記のネイタルチャートにトランジットチャート(現在から未来にかけての星の配置)を掛け合わせて読むことで、自分の才能がいつ開花するのかが分かります。もし「こうなりたい」という理想やビジョンがあった場合、それがいつ実現するのかが分かると、その時期に向けて準備をすることができます。逆に、もし今の現実が自分にとって納得のいくものではなかった場合、それがいつまで続くのかが分かると気持ちが楽になります。不安なことでも先の見通しが立つと、人は安心感を得られたり、頑張ることができます。星を読むことで、時間の流れを味方につけることができるのです。
お子さんのネイタルチャートからは、お子さんの感受性や資質が分かります。
自分のネイタルチャートを合わせて読めば、お子さんとの関係性が分かり、お子さんの不思議な行動を理解できたり、自分との相性のようなもの(「相性」と言い切らないのは決めつけないでほしいという想いがあります)が分かります。
親御さん、パートナーさんも同様です。
気になる方のネイタルチャートを読むことで、どんなことを大事にする人で、どんな強みがあって、どんなことに安心感を覚えるのかが分かります。
また、自分のネイタルチャートを合わせて読めば、自分との関係性を知ることができ、どんな風に関わっていけばお互いに良い関係を築けるのかを知ることができます。
このように、星を読むことで分かることはたくさんあるのです。
セッション内容・申し込みの流れ・ご料金
セッション内容
エンパワメント・アストロロジー®セッションでは、最初にご相談内容をお聞きし、ホロスコープ(チャート)と呼ばれる星の配置図から星の言葉をお伝えし、お気持ちを聞きながら一緒に最適解を探します。
セッションは、Zoomというオンラインツールで行います。
パソコンやタブレット、スマートフォンからZoomにお入りください。
セッションの流れ
①下記の「お申し込み」ボタンから、お申し込みください。
②お申し込み後に、こちらからセッションの日程のご相談をメールでお送りさせていただきます。
③日程が決定したら、ZoomのURL等の詳細をメールでお送りいたします。
④セッション当日、メールに記載のZoomのURLからセッションにお入りください。
ご料金
12,000円/60分
さいごに
厳しい母に育てられた私は、大人になってからも人の顔色を窺ってばかりで、自分に全く自信のない人間でした。そんな自分を変えたくて、30代半ばから、コーチング、カウンセリング、再決断療法、箱庭療法、ヒプノセラピー等、様々な心理学や療法を学びました。それでも、自分を変えるには至らず、「このままの自分で生きていくのかな…」と諦めかけた頃、西洋占星術に出会いました。
ホロスコープと呼ばれる、自分が生まれた時の星の配置図を夢中になって読み解きました。星を一つ一つ読み解くことを通して、今まで否定していた自分の様々な要素が、私にしかない素晴らしい資質であることに気づき、やっと自分を受け入れることができました。それは、まるで、自分を取り戻したような、または、本来の自分に還ったような、今までにない感覚でした。それ以来、星を読むことの素晴らしさを広めたくて、個人鑑定や星の読み方をお伝えしています。
「こんな悩みありませんか」に記載した悩みの多くは、私も実際に経験したものです。私たちは様々な悩みを抱えながら、日々を生きています。そんな中にあっても、理想を描き、希望を持って前に進めるよう、星の言葉をお伝えし、心からのエールを送ることができればと考えています。
プロフィール

(一社)日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
NYライフバランス研究所認定 ポジティブ心理学コーチ
NYライフバランス研究所認定 ポジティブ心理学コンサルタント
(一社)日本適正力学協会認定 ウェルスダイナミクスコンサルタント
介護支援専門員
管理栄養士
就労支援員
産業カウンセラー、管理栄養士、就労支援員として、対人支援業務に携わる。
対人支援歴は15年以上、相談支援実績5 ,000件。
2023年、ポジティブ心理学者松村亜里氏に支持し、ポジティブ心理学コーチ・コンサルタントの資格を取得。西洋占星術の知識とスキルに加えて、自分の力で自分の幸せを生きるための方法を伝えている。
最近のコメント